足の専門家による足の為の化粧品

For your happy daily foot care 足がよろこぶケア習慣

朝起きてから寝るまで、ずっと私たちの体を支えてくれる足。

特に足裏には全体重がかかるので、角質が厚くなりがちです。

そのうえ足裏の皮膚には皮脂腺がないため、
乾燥しやすくひび割れしやすい部位でもあります。

毎日たくさんのがんばっている足を見ている足の専門家が、
足のための化粧品を開発しました。

美しさは、足の健康があってこそ。

これがPEDI+®(ペディプラス)の考え方です。

PEDI+

PICK UP ピックアップ

EXPERIENCE PEDI+を体験する

  • “サロン”でケア SALON プロの技術でケアしたい方 “サロン”でケア

    プロの技術で念入りに足をケアしませんか。PEDI+取り扱い店舗を一覧でご紹介。お近くの店舗をお探しいただけます。

  • “自宅”でケア PRODUCTS 自宅でじっくりケアしたい方 “自宅”でケア

    ご自宅での足のセルフケア。PEDI+のスクラブやクリーム等を使って、足美人を目指してみませんか。PEDI+製品を一覧でご紹介します

  • “スクール”で学ぶ SCHOOL 使い方や技術を学びたい方 “スクール”で学ぶ

    PEDI+の使い方や技術を本格的に学ぶならフットケア講座がおすすめ。「足の専門校 SCHOOL OF PEDI」をご紹介します。

USER’S VOICE 愛用者の声をご紹介

HOW-TO 選び方・使い方

ペディプラスやフットケアに関するお役立ち情報をご紹介

INFORMATION 新着情報

【保湿クリームって、どうやって塗り込むの?】
今回はフットミスト+フットクリームのW保湿に、トライしてみましょう✨
フットミストで、シュっとしたあとはフットクリームを塗り込みます。
こんな感じに丁寧にできたら、素晴らしいですね♡
柚の香りで癒やされる、PEDI+フットミスト、フットクリームは公式オンラインショップよりお求め頂けます。
プロフィールのリンクからCHECK!
👉 @pediplus_jp
#ペディプラス #pediplus
#足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア
#足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防
#フットケアスペシャリスト
#フットケア
#足のケア

【保湿クリームって、どうやって塗り込むの?】 今回はフットミスト+フットクリームのW保湿に、トライしてみましょう✨ フットミストで、シュっとしたあとはフットクリームを塗り込みます。 こんな感じに丁寧にできたら、素晴らしいですね♡ 柚の香りで癒やされる、PEDI+フットミスト、フットクリームは公式オンラインショップよりお求め頂けます。 プロフィールのリンクからCHECK! 👉 @pediplus_jp #ペディプラス #pediplus #足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア #足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防 #フットケアスペシャリスト #フットケア #足のケア

【 自宅でかんたんにできる✨ 】
足のセルフケア基本ステップ
~守る🦶~
「落とす→補う→守る」 の3ステップケアで、
足を清潔に保ちトラブルに負けない 「美しく健康な足」 を目指します。
-----------------------------------
【週2~3回のケア】🦶
~足を清潔に保ちたいとき~
ティクロンを足の爪や指と指の間になじませます。 微粒子の炭化チタンが隅々まで行き渡ります。
炭化チタンの力で、
いつも清潔で健康な足を保ちます。
~おすすめアイテム~😊
・PEDI+ティクロン
-----------------------------------
【週2~3回のケア】🦶
~乾燥がひどいとき~
セブンバリアオイルを爪周囲、指全体に塗布します。
フットケア後にフットウォーマーを履いて集中保湿ケア。
~おすすめアイテム~😊
・PEDI+セブンバリアオイル
スクワラン、ホホバ油、セラミドが足の角質層にうるおいを与え、植物性ワセリンが肌表面を覆って乾燥を防ぎます。
・PEDI+フットウォーマー
PEDI+でフットケアした後、フットウォーマーを足指が隠れるくらいまで下げて着用すると、集中保湿ケアできます。
-----------------------------------
【週1回のケア】🦶
~爪が薄くて割れやすいとき~
セラコートを清潔にした爪表面に塗り、しっかりと乾燥させます。
ダイヤモンド粉末配合の足爪強化剤で、
爪に強度と光沢を与えます。
グリセリンやセラミドを配合しているので、
保湿効果もあります。
~おすすめアイテム~😊
・PEDI+セラコート
-----------------------------------
自宅での正しいセルフケアが 足美人を目指す第一歩です
日頃から自分の足と向き合いながら 正しいお手入れで「美しく健康な足」 を目指してみませんか?✨
-----------------------------------
▶︎プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。
オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp
#ペディプラス #pediplus
#足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア
#足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防
#フットケアスペシャリスト
#フットケア
#足のケア

【 自宅でかんたんにできる✨ 】 足のセルフケア基本ステップ ~守る🦶~ 「落とす→補う→守る」 の3ステップケアで、 足を清潔に保ちトラブルに負けない 「美しく健康な足」 を目指します。 ----------------------------------- 【週2~3回のケア】🦶 ~足を清潔に保ちたいとき~ ティクロンを足の爪や指と指の間になじませます。 微粒子の炭化チタンが隅々まで行き渡ります。 炭化チタンの力で、 いつも清潔で健康な足を保ちます。 ~おすすめアイテム~😊 ・PEDI+ティクロン ----------------------------------- 【週2~3回のケア】🦶 ~乾燥がひどいとき~ セブンバリアオイルを爪周囲、指全体に塗布します。 フットケア後にフットウォーマーを履いて集中保湿ケア。 ~おすすめアイテム~😊 ・PEDI+セブンバリアオイル スクワラン、ホホバ油、セラミドが足の角質層にうるおいを与え、植物性ワセリンが肌表面を覆って乾燥を防ぎます。 ・PEDI+フットウォーマー PEDI+でフットケアした後、フットウォーマーを足指が隠れるくらいまで下げて着用すると、集中保湿ケアできます。 ----------------------------------- 【週1回のケア】🦶 ~爪が薄くて割れやすいとき~ セラコートを清潔にした爪表面に塗り、しっかりと乾燥させます。 ダイヤモンド粉末配合の足爪強化剤で、 爪に強度と光沢を与えます。 グリセリンやセラミドを配合しているので、 保湿効果もあります。 ~おすすめアイテム~😊 ・PEDI+セラコート ----------------------------------- 自宅での正しいセルフケアが 足美人を目指す第一歩です 日頃から自分の足と向き合いながら 正しいお手入れで「美しく健康な足」 を目指してみませんか?✨ ----------------------------------- ▶︎プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。 オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp #ペディプラス #pediplus #足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア #足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防 #フットケアスペシャリスト #フットケア #足のケア

【 自宅でかんたんにできる✨ 】
足のセルフケア基本ステップ
~補う🦶~
「落とす→補う→守る」 の3ステップケアで、
足を清潔に保ちトラブルに負けない 「美しく健康な足」 を目指します。
-----------------------------------
【毎日のケア】🦶
フットミストを足全体にスプレーして角質にうるおいを与えた後、フットクリームで油分を与えてうるおいをキープします。 
~おすすめアイテム~😊
・PEDI+フットミスト
・PEDI+フットクリーム
フットクリームでマッサージをすると効果的です!
-----------------------------------
自宅での正しいセルフケアが 足美人を目指す第一歩です
日頃から自分の足と向き合いながら 正しいお手入れで「美しく健康な足」 を目指してみませんか?✨
-----------------------------------
プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp
#ペディプラス #pediplus
#足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア
#足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防
#フットケアスペシャリスト
#フットケア
#足のケア

【 自宅でかんたんにできる✨ 】 足のセルフケア基本ステップ ~補う🦶~ 「落とす→補う→守る」 の3ステップケアで、 足を清潔に保ちトラブルに負けない 「美しく健康な足」 を目指します。 ----------------------------------- 【毎日のケア】🦶 フットミストを足全体にスプレーして角質にうるおいを与えた後、フットクリームで油分を与えてうるおいをキープします。 ~おすすめアイテム~😊 ・PEDI+フットミスト ・PEDI+フットクリーム フットクリームでマッサージをすると効果的です! ----------------------------------- 自宅での正しいセルフケアが 足美人を目指す第一歩です 日頃から自分の足と向き合いながら 正しいお手入れで「美しく健康な足」 を目指してみませんか?✨ ----------------------------------- プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp #ペディプラス #pediplus #足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア #足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防 #フットケアスペシャリスト #フットケア #足のケア

【 自宅でかんたんにできる✨ 】
足のセルフケア基本ステップ
~落とす🦶~
「落とす→補う→守る」 の3ステップケアで、
足を清潔に保ちトラブルに負けない 「美しく健康な足」 を目指します。
-----------------------------------
【週1~2回のケア】🦶
植物繊維でできた柔らかいスクラブで
優しく汚れを落とします。
スクラブ感がなくなると終わりのサイン。擦り過ぎを防ぎます。
~おすすめアイテム✨~
・PEDI+ フットスクラブ
乾燥した足裏にはスクラブをこすると効果的です!
-----------------------------------
【2週間に1度のケア・または角質が硬くなっているときのケア】🦶
フットミストを足裏全体になじませ、硬くなった角質を柔らかくします。
フットケアファイル (足専用のやすり)で 皮膚が硬いところを優しくこすり削った後 フットスクラブで皮膚の表面を整えます。
~おすすめアイテム✨~
・PEDI+フットミスト
・PEDI+フットスクラブ
-----------------------------------
自宅での正しいセルフケアが 足美人を目指す第一歩です。
日頃から自分の足と向き合いながら、正しいお手入れで「美しく健康な足」を目指してみませんか?😊
▶︎プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品の使い方をご確認いただけます。
オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp
#ペディプラス #pediplus#足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア#フットスクラブ#フットミスト#足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防#フットケアスペシャリスト
#フットケア
#足のケア

【 自宅でかんたんにできる✨ 】 足のセルフケア基本ステップ ~落とす🦶~ 「落とす→補う→守る」 の3ステップケアで、 足を清潔に保ちトラブルに負けない 「美しく健康な足」 を目指します。 ----------------------------------- 【週1~2回のケア】🦶 植物繊維でできた柔らかいスクラブで 優しく汚れを落とします。 スクラブ感がなくなると終わりのサイン。擦り過ぎを防ぎます。 ~おすすめアイテム✨~ ・PEDI+ フットスクラブ 乾燥した足裏にはスクラブをこすると効果的です! ----------------------------------- 【2週間に1度のケア・または角質が硬くなっているときのケア】🦶 フットミストを足裏全体になじませ、硬くなった角質を柔らかくします。 フットケアファイル (足専用のやすり)で 皮膚が硬いところを優しくこすり削った後 フットスクラブで皮膚の表面を整えます。 ~おすすめアイテム✨~ ・PEDI+フットミスト ・PEDI+フットスクラブ ----------------------------------- 自宅での正しいセルフケアが 足美人を目指す第一歩です。 日頃から自分の足と向き合いながら、正しいお手入れで「美しく健康な足」を目指してみませんか?😊 ▶︎プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品の使い方をご確認いただけます。 オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp #ペディプラス #pediplus#足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア#フットスクラブ#フットミスト#足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防#フットケアスペシャリスト #フットケア #足のケア

PEDI+をご愛用頂いているお客様から届いた喜びの声をご紹介♪
*:・゚✧*:・゚✧
ペディ+とても良いです!思ってた以上に柚子の香りがとても心地よく、癒されます。特にスクラブがお気に入りで、足だけでなく全身がマシュマロ肌になりルンルンです。 (福岡市在住・40代女性)
*:・゚✧*:・゚✧
「PEDI+をはじめてよかった」というお言葉をいただくと、私達も大変嬉しい気持ちです。
いつもありがとうございます!
購入を検討されている方は是非参考にしてみてくださいね◎
プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp
#ペディプラス #pediplus
#足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア
#足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防
#フットケアスペシャリスト
#フットケア
#足のケア

PEDI+をご愛用頂いているお客様から届いた喜びの声をご紹介♪ *:・゚✧*:・゚✧ ペディ+とても良いです!思ってた以上に柚子の香りがとても心地よく、癒されます。特にスクラブがお気に入りで、足だけでなく全身がマシュマロ肌になりルンルンです。 (福岡市在住・40代女性) *:・゚✧*:・゚✧ 「PEDI+をはじめてよかった」というお言葉をいただくと、私達も大変嬉しい気持ちです。 いつもありがとうございます! 購入を検討されている方は是非参考にしてみてくださいね◎ プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp #ペディプラス #pediplus #足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア #足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防 #フットケアスペシャリスト #フットケア #足のケア

PEDI+をご愛用頂いているお客様から届いた喜びの声をご紹介♪
*:・゚✧*:・゚✧
ティクロンを足指の間につけていたら、めちゃめちゃ綺麗になりました。
ジュクジュク、皮むけ、ひび割れ、かゆみなど、ひどい症状だったのが嘘の様です。
(福岡市在住・40代女性)
*:・゚✧*:・゚✧
「PEDI+をはじめてよかった」というお言葉をいただくと、私達も大変嬉しい気持ちです。
いつもありがとうございます!
購入を検討されている方は是非参考にしてみてくださいね◎
プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp
#ペディプラス #pediplus
#足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア
#足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防
#フットケアスペシャリスト
#フットケア
#足のケア

PEDI+をご愛用頂いているお客様から届いた喜びの声をご紹介♪ *:・゚✧*:・゚✧ ティクロンを足指の間につけていたら、めちゃめちゃ綺麗になりました。 ジュクジュク、皮むけ、ひび割れ、かゆみなど、ひどい症状だったのが嘘の様です。 (福岡市在住・40代女性) *:・゚✧*:・゚✧ 「PEDI+をはじめてよかった」というお言葉をいただくと、私達も大変嬉しい気持ちです。 いつもありがとうございます! 購入を検討されている方は是非参考にしてみてくださいね◎ プロフィールのリンクから、ホームページでPEDI+製品のラインナップや使い方をご確認頂けます。オンラインショップで購入も👉 @pediplus_jp #ペディプラス #pediplus #足が喜ぶケア習慣 #足裏ケア #足裏 #魚の目 #かかとケア#巻き爪#介護予防 #フットケアスペシャリスト #フットケア #足のケア